
2025年5月第3週のニュース
インドネシア産ホラーゲーム『DreadOut 3』、2026年に発売予定
公開日:2025/5/15
- 『DreadOut』シリーズは『零』シリーズにインスパイアされたホラーゲーム。
- 2023年に発売した『DreadOut 2』の続編。
『零』シリーズは、『月蝕の仮面』と『濡鴉の巫女』をおっかなびっくりプレイしていたが、どちらも話が面白かった。
ハイパービビりオタクとしては、あまり積極的にプレイしたいジャンルではないのだが、零シリーズぐらい話が良ければ手に取ることも吝かではない。
そんな零シリーズにインスパイアを受けたということで、このソフトは若干気になる。
聞いた話によると、このシリーズは巷でカルト的人気を誇っているらしいので、その巷の評価を信じてやってみるのもアリっちゃアリか?
というか、零に影響を受けたならお色気要素もあったり…?エチ鴉の巫女のようなエチチなおなごが一杯出てきたりするのかね。
あっ、カルト的人気って…そういうことか。(謎の納得)
詳細な情報は、下記リンクよりファミ通の記事を参照してください。
→【DreadOut 3】『零』シリーズに影響を受けたインドネシア産ホラーゲームシリーズ最新作が発表。コンソール、PC向けに2026年に発売予定
『NINJA GAIDEN 4』新たなプレイ動画が公式からツイートされる
From Bloodraven form to Ultimate Techniques, NINJA GAIDEN 4 will reignite the warm feeling of challenging hack & slash back in your body. Tag a friend so they can become ninjas too!#NINJAGAIDEN #NINJAGAIDEN4
— Team NINJA (@TeamNINJAStudio) May 14, 2025
Wish list – https://t.co/r4rbt1k37N pic.twitter.com/PohibBpRhO
公開日:2025/5/15
- 『NINJA GAIDEN 4』はハイスピード忍者アクションシリーズの最新作。
- 2025年の秋頃発売予定。
あれ、面白そう。ありがとうプラチナゲームズ。
いかにも自分が好きそうなハイスピードアクションが見られたので、期待値は爆上がり。
過去作と比べて柔軟に動いているように見受けられるので、プレイフィールはそれなりには変わっていそう…だが、正直それでいいと思う。
過去作は操作性に少々癖があったし、気軽にアクションをブンブン振るというよりは、相手をよく見て対応するようなゲーム性をしていた。
それが面白くもあったが、同時に万人受けしづらい要因でもあったと思うので、そこを取っ払うのはよろしいのではないでしょうか。
ただ、全体的にアクションの自由度とスピード感が上がっていそうな雰囲気で好印象だったが、絶技のモーションはやっぱり2の方がぬるぬる動いていてかっこよく見えるかな。
なんだかんだ、チーニンのモーションを作る技術ってすごい高度だよね。
『PSplus』ゲームカタログが5/20に更新
公開日:2025/5/15
- 『ゲームカタログ』は、PSplusのエクストラプラン以上の加入者を対象としたサービス。
- 『ゲームカタログ』に含まれているタイトル(300本以上)が無料で遊べるのでお得。
正直、あまり興味があるタイトルは追加されていない。
てか、ゲームカタログって300本以上のソフトがあるんスね…予想以上の本数でびっくりしました。
年々PSplusの加入者も増えているようだし、この調子でもっと儲けてサービスを充実させていってほしいです。(取り上げたはいいものの、特に書くことが無かった)
詳細な情報は、下記リンクよりファミ通の記事を参照してください。
→【PS Plus】原作・鳥山明『サンドランド』や『グラブルVSR』、『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』などがゲームカタログにて5/20より配信
この週に発売した注目ソフト
- なし
おわり。
コメントを残す