loading...

プレイ中 balatro

【DMC5】 Devil May Cry 5 (Sランク攻略編 Mission.02) 【攻略】

トップ

DMC5 Mission:02の攻略。

※この記事は、2022年4月に執筆した記事を移行したものとなります。

ミッション概要

使用キャラ ネロ
出現ボス ゴリアテ
戦闘回数 1回
要注意エネミー
おすすめデビルブレイカー

(道中)ヘルタースケルター、ガーベラ

(ボス戦)バスターアーム、オーバーチュア、ラグタイム

操作キャラはネロ。この辺から、エネステを満足に使用できるほど戦闘が楽になってくる。余裕があれば慣れておきたいところ。

ボスはゴリアテ。強くは無いが、腐ってもDMD。かなりタフになっている上、DTを引いた後の火力がなかなかに強烈。「なんとなく倒せる」というレベルでは殺されかねないので、ある程度の練習をしておいた方が無難。

デビルブレイカーは、道中ではヘルタースケルターとガーベラが有効。ヘルタースケルターはデスシザースの鋏破壊で、ガーベラは後半にある密室での雑魚戦でそれぞれ有効。ボス戦でのデビルブレイカーはいつもの3点セット。好きなものを使えばいいと思うが、ラグタイムはブレイクエイジ(スローワールド)じゃないとボスのスロー化はできないので注意。

参考動画

youtu.be

強制戦闘#1

出現エネミー

DMD

  • エンプーサ×7
  • デスシザーズ×1

デスシザースは、野放しにしておくと横槍が鬱陶しい敵なので、優先的に倒すことを推奨。ヘルタースケルターでゴリゴリ鋏を壊してやるといい。

エンプーサの数が多いので、油断して殴られないように注意。

強制戦闘#2

DMD

出現エネミー

  • ヘルカイナ×3
  • デスシザーズ×2

ここ以降デスシザースは出現しないので、ヘルタースケルターを使い切ってしまっても問題ない。ブレイクエイジでデスシザース2体を巻き込めるとラッキー。

そうなれば、鋏の破壊はすぐに終わると思うので、さっさと破壊を完了させて即死させよう。

強制戦闘#3

DMD

出現エネミー

  • ヘルアンテノラ×2
  • ヘルカイナ×1

ガーベラの空中版ブレイクエイジ『ペタルレイ』を撃てばすぐに終わる。STPが苦しくなければ、こちらで速攻撃破した方が安全。

強制戦闘#4

DMD

出現エネミー

  • ヘルカイナ×??
  • グリーンエンプーサ×1

ここが最後の雑魚戦なので、デビルブレイカー全投入で問題ない。ペタルレイを撃てば、それだけで半分ぐらいは倒せるはず。

敵自体は雑魚しかいないが、いかんせん数が多いので攻撃は激しい。エネステを利用して滞空し続けられるほど楽できる典型的な戦闘になる。

まだヘルカイナやエンプーサしか出現しないからまだいいが、ライアットやケイオスが大量に登場し始めると地上がかなり危険になってくるので、今のうちにエネステに慣れておくと今後の戦闘が楽になる。

必須とまでは言わないが、出来るのと出来ないのとではかなり大きな差が出てくると思う。

#ボス:ゴリアテ

DMD

SOSまでの難易度と比べて、かなりタフになっている。ジリ貧にならないよう注意。

進め方次第にはなるだろうが、バスターチャンスは2回来ることが多いはずなので、バスターアームを2つ持っておくと効率良く大ダメージを与えられる。

基本的に、エネステを交えながら空中で殴り続けていれば、顔面周囲を殴る攻撃以外当たらない。地上で戦うのであれば、側面~背面に回りつつ戦う事を意識することで被弾を大きく減らせる。回避に自信があれば、真正面からの殴り合いも一応可能。ただ、言うまでも無く被弾時のダメージが大きいのでおすすめはしない。

注意するべき攻撃は、最終フェーズに行った後に使用してくる突進攻撃。微妙に回避のタイミングが取りにくい。サイドロールで避けられるが、不安であればDT発動が一番安定する。距離を取らなければ使用してこないので、張り付いていれば見る機会はほぼ無い。

また、頭に攻撃を当てるとダメージが増加しているように感じられるが、かといって固執するほどのリターンがあるわけでもないので、気にしなくていいと思う。殴る場所より手数優先で問題ない。

おわりに

おそらく、ここから徐々にボス戦がきつくなってくる。

今作には回復アイテムが無いため、タフで高火力なボス戦はシンプルに厳しい。長期戦になるほど不利になるので、デビルブレイカーやDTを駆使して早期決着を目指すようにするべし。

おわり

記事下リンク1 HOME
記事下リンク2 【DMC5】攻略TOP
記事下リンク3 【DMC5】トロフィー攻略
記事下リンク6 【DMC5】SM一覧
記事下リンク6 【DMC5】ブルーオーブ一覧
記事下リンク6 【DMC5】パープルオーブ一覧

スポンサードリンク


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です