loading...

プレイ中 ヘッダーアイコン balatro

【週刊56通】一週間のゲームニュース3選(2025/9/22~2025/9/28)

トップ

2025年9月第4週のニュース

『SAROS』、2026年3月20日発売決定

56通

公開日:2025/9/25

  • 『SAROS』は『Returnal』の開発会社であるHousemarqueによる完全新作アクションシューター。
  • 2026年3月20日発売予定。

リターナルが面白かったので、こちらも期待して発売を待ちたい。

雰囲気やゲーム性はリターナルとあまり変わらないっぽい?できればそうであってほしい。

リターナルはアップデートでマルチプレイが追加されていたが、今作は最初からマルチプレイが搭載されていたりするのだろうか?

詳細な情報は、下記リンクよりファミ通の記事を参照してください。

『SAROS』が2026年3月20日発売決定。『Returnal』の開発会社による完全新作アクションシューター【State of Play】

『ウルヴァリン』、2026年秋に発売決定

56通

公開日:2025/9/25

  • 『ウルヴァリン』は、スパイダーマン』シリーズのインソムニアックゲームズによる新作。
  • 発売時期は、2026年秋。

ゴア描写に力を入れていると聞いたが、思いのほかグロくてびっくりした。

マーベルは正直キャラクター以外ほとんど知らないのだが、ウルヴァリンはスパイダーマンと比べて移動に自由が無さそうだけど、その辺はどうなるんだろう?

というか、そもそもオープンワールドじゃないとか?それは無いか。

詳細な情報は、下記リンクよりファミ通の記事を参照してください。

『ウルヴァリン』が2026年秋に発売決定。『スパイダーマン』シリーズのインソムニアックゲームズによる新作【State of Play】

『龍が如く3外伝 DARK TIES』・『龍が如く 極3』、2026年2月12日発売

56通

公開日:2025/9/24

  • 2009年2月に発売された『龍が如く3』が現行機にフルリメイク。
  • 『龍が如く3外伝 DARK TIES』は、峯義孝が主人公の外伝タイトル。

龍が如く3は、自分が初めて遊んだ龍が如くだったので少し思い入れがある。

プレイしていた当時はまだ子供だったのでアレだが、あまり出番が無く描写が少なめだった峯がラスボスというのが物足りなく感じられていたのを覚えている。峯の過去とかをもっと見たかったなぁ、って感じ。

そんな中、まさか十数年越しに峯主人公の外伝が来るとは…しかも、声優は中村獅童のままらしいし。極3よりもこっちの外伝の方が気になります。

てか、峯って人気キャラだったんですかね?なんとなく人気っぽい雰囲気はあるけど。主に見た目が。女性人気高そうなイメージ。うらやましい。

詳細な情報は、下記リンクよりファミ通の記事を参照してください。

『龍が如く3外伝 DARK TIES』発表。峯義孝が主人公の外伝。『極3』と合わせた2in1仕様【RGGサミット2025】

この週に発売した注目ソフト

  • 紅の錬金術士と白の守護者 〜レスレリアーナのアトリエ〜
  • SILENT HILL f
  • パックマンワールド2 リ・パック

予定通り紅白レスレリを開始。楽しい。デモンエクスマキナは一旦中断。

サイレントヒルも少し気になるが、スケジュール的に無理なのでスルー。しかし、レスレリが今のところ面白いので問題なし。

リアスのレベルアップ演出が好きです。もう何回も見ているのに、この演出だけは飛ばせません。

レスレリ

ここの表情がめっっっっっっっちゃいいです。前屈みです。やっぱり女性の笑顔は素敵ですね。きもっ

レスレリ

というか、最後にやったアトリエ新作がソフィー2だったからか、グラの進化を感じますね。なんかすごい綺麗になったように感じる。おめめが綺麗。ちゅき。

このグラフィックでリディーちゃんを見たかった。それが人類の希望だったというのに…なぜ実現しなかったのか。

おわり。

記事下リンク1 HOME
記事下リンク2 記事一覧
記事下リンク3 今後のプレイ予定
記事下リンク4 難易度リスト
記事下リンク5 トロフィー攻略一覧
記事下リンク6 ゲーム攻略一覧
記事下リンク7 ゲームレビュー一覧
記事下リンク8 雑記・コラム

スポンサードリンク


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です