loading...

プレイ中 ヘッダーアイコン

【週刊56通】一週間のゲームニュース3選(2025/11/17~2025/11/23)

トップ

2025年11月第4週のニュース

AmazonブラックフライデーセールでPS関連アイテムが値引き中

56通

公開日:2025/11/14

  • DualSense Edgeが5000円オフの29980円。
  • DualSense各色が8980円~。

PS5の値上げが来てから、とにかくこの手のセールがしょっちゅう来ますね。

リージョンロックをかけた廉価版も出たみたいだし、国内の売り上げは本当に芳しくなさそう。でも業績は悪くないのかな?あんまり悪い話は聞かないので、海外やPSplusとかその辺のサブスクで儲けてるのかも。

今更デュアルセンスエッジに興味を持ち始めているが、PS6が出たら使えなくなるだろうし、買わなくてもいいのかなぁという感じ。

気になっているのも『スティック故障時の修理が楽だから』だし、それに関しては自分で分解して掃除すれば簡単に復活するってのも実践しちゃったしなぁ…別にいいかって思っちゃう。ただ、PS6でも使えるというならむしろ早めに買っちゃいたいぐらいなんだけどね。

詳細な情報は、下記リンクよりファミ通の記事を参照してください。

AmazonでDualSense各色が8980円~、DualSense Edgeが5000円オフの29980円で購入できるセールが開催中。ワイヤレスヘッドセット・イヤホンもオトクな価格に【ブラックフライデー】

リマスター版『テイルズ オブ ベルセリア』発表

56通

公開日:2025/11/13

  • グレードショップ初期開放など便利機能を追加。
  • 2026年2月26日発売。

ちょっと前に「来たら買います!」って言っていたような気がしたが、速攻で来てしまった。いやー、嬉しいんだけどなんというか来るのが早すぎというか…

この辺りの時期って毎年激戦区になるので、できればもう少し空いている時期にしてほしかったかな。

ただ、これは本当にやるとは思う。「オリジナル版はPS5でもできるじゃん!」と言うのはごもっともだが、9年以上も前に出たゲームを再プレイするにはいいきっかけなのよね、リマスターとかリメイクって。

表現規制?まぁいいでしょう…発表時の批判が多かったようだが、言い分としては理解できるものばかりなので妥当な反響かな。自分は好きな作品だから歓迎ってだけで。

ただ、ぶっちゃけ価格が強気すぎだとは自分も思ってます。この手の綺麗になっただけのリマスターって3980ぐらいが妥当だと思うよ。

詳細な情報は、下記リンクよりファミ通の記事を参照してください。

リマスター版『テイルズ オブ ベルセリア』発表。エンカウントOFF、グレードショップ初期開放など便利機能を追加。2026年2月26日発売

『REANIMAL(リアニマル)』の発売日が2026年2月13日に決定

56通

公開日:2025/11/13

  • THQ Nordicの『REANIMAL』(リアニマル)が、2026年2月13日に発売されることが発表された。
  • 本作は、『リトルナイトメア』と『リトルナイトメア2』を手掛けたTarsier Studiosが開発するサバイバルホラーアドベンチャー。

タイトルだけずっと目にしていたが、リトルナイトメアのスタジオ作品だったんだね。やったことないけど。

トレーラーを見ている感じ、若干バイオのアウトブレイクを思い出した。これが4人プレイだったら流行りそう。てか、今こそアウトブレイクRE出すべきでは…?やっぱり市場的にいまいちなのかな。

2人プレイなら別にいいかなって感じ。4人ぐらいでわちゃわちゃできそうならやってみたかった。

詳細な情報は、下記リンクよりファミ通の記事を参照してください。

『REANIMAL(リアニマル)』の発売日が2026年2月13日に決定。『リトルナイトメア』シリーズを手掛けたクリエイターによる協力型サバイバルホラーアドベンチャー

この週に発売した注目ソフト

  • なし

体調が良くならないので何も進んでません。せいぜい記事のリライトやら新しいツールやらデザインやらを作ってるぐらいで、大体寝てる。

みんなも心身を大事にしようね。自分はもう幾度となく繰り返しているからもう慣れてるけど、悪い、やっぱ辛えわ。

おわり。

記事下リンク1 HOME
記事下リンク2 記事一覧
記事下リンク3 今後のプレイ予定
記事下リンク4 難易度リスト
記事下リンク5 トロフィー攻略一覧
記事下リンク6 ゲーム攻略一覧
記事下リンク7 ゲームレビュー一覧
記事下リンク8 雑記・コラム

スポンサードリンク

スポンサードリンク


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です