裏九十二式
息抜きに書く雑記…と言っても、最近は移行作業がほとんど終わったので、以前ほど切羽詰まったような感じでは無いのだが。
今どんな感じよって話
ツイッ…Xの方でも言ったが、トロフィー攻略記事の移行は完了。以降、順次リライトの方を行っていく予定だが、これはそこまで急がなくてもよさげ。
トロフィー攻略の比重をどんどん下げていくつもりだったが、改めて移行作業を通して過去のブログを見直してみると、コンテンツとしてのそちらの比重があまりにも寄り過ぎていたことを実感した。
別に「切り離したい」という気は全くないのだが、ここからレビューやら通常の攻略やら新たな分野を開拓するとなると、また多大な労力がかかりそうな予感。
全て自分の行動の賜物ではあるが、8年超という活動の重みを静かに感じる期間だった。
いつからかブログの熱どんどん下がっていって更新頻度がガタ落ちしたが、サイトを移転してやれることが増えたからか、あるいは自身の学習が少しずつ進んで知見が広がったからか、正直いまはゲームよりこっちのネタを考えている時間の方が長くなっている。
またいつか冷める時が来るのかもしれないが、その時が来るまではもっと発展的な物を作ったり書いていけるよう学習し続けたいところ。
その全てのきっかけがゲームとその実績だったと考えると、「人の原動力すらなっちまうゲームはやっぱすげぇや」と思わざるを得ない。
とりあえず、残るレビュー記事の移行が終わったらもうこちらのサイトへの移行が完了したと言い切っていいと考えているので、長い長い長い移行の旅もそろそろ終わりを迎えようとしている。
ちょっとだけスタンスの話
前のブログでちょろっと触れたが、筆者はトロフィーに対する熱は冷めた。しかし、それ以外に書くネタが無かったため、それについてしかブログの記事を投稿できなかった。
「ネタが無かった」と言うが、正確には「何か書いたり発信したいんだけど何を書いたらいいのか分からなかった」という方が感覚としては近かったかも。
主観的にも客観的にも、自身のサイトというものを見つめ直すいい機会だったが、結局こちらのコンテンツは引き続きメインコンテンツとしてやっていく事になりそう。
冷めたとは言ってもやめたわけでは無いし、何よりやっぱりきっかけになる。
ゲームをやる。プラチナトロフィーを取る。記事にする。この3回行動が自分の中で出来上がっているのがでかい。
無意識的に記事を書くことまで行動が決まっているので、嫌でもサイトと向き合うことになる。その過程で、「ああいうのも面白そうじゃね?」とか「こういうのもあった方がいいかも」とか、色々見えてくるものがある。
その発見が新しい活動の発端となり、またサイトが豊かになる。言ってしまえば、トロフィーは自分にとって「行動の呼び水」の一つだったと気が付いた。
あと数字的な面もある。前ブログ…と、今のこのサイト。アクセス数の稼ぎどころは、ぶっちぎりでトロフィー攻略だった。記事数が圧倒的に多いんだから当たり前なんだけどね。
前ブログでは数字は気にしなかったが、こちらに移行してからはちょっとは気にしていきたいと思うようになった。
承認欲求というよりかは、「自分はどれぐらい価値を生み出せるのか?」ということが単純に気になる。
意識高い系の話ではなく、単に「好きな分野で自分がやれることをもっと模索したい」という好奇心と、「ゲームを遊ぶ以外にも色々やれるようになりたい」という純粋な欲求の話。
あとは…Xをブログ告知のみではなく、日常的に使っていくべきなのかなぁ。
告知垢・日常垢共に長らくツイートというものを行っておらず、ただの情報収集ツールとしてしか使っていなかった。しかし、やっぱり人との関わりは刺激になり、新たな発想や視点を提供してくれるのは大きい。
もちろん嫌な側面は多々あり、それがストレスでやめてしまったわけではあるが、それを理由にメリットを捨てるのももったいない。
関わらなくても人の活動を見ているだけでいいので、引き籠ってないで再開した方がいいのかもなぁとは最近考えている。でもどうせすぐツイートしなくなりそうでもあるんだよね。めんどくさくって。ROM専と告知専でもいいから、もっと交流の場に身を置かなければならないのかもしれないってだけの話。
最近やったゲームの話
最近
をクリア&プラチナ取得。ガンヴォルトシリーズの最新作で、みんなだいすきインティ・クリエイツのアクションゲームだが、自分はこのシリーズは未プレイだった。
しかし、プレイ動画を見てゴリゴリにハイスピードなアクションで面白そうだと感じられたのでプレイ。あと正月セールで安かった。
ざっくり評価としては、久しぶりに「よく出来たアクションだなぁ」と感じられたぐらいには楽しめた。雷霆煉鎖の攻防一体な感じは良く作られてると感心する場面が多かったし、その辺は流石インティといった感じ。てかクードスソングを全部収録したサントラを出してください。
あと主人公のきりんちゃんがかわいい。スカートじゃなくてショートパンツなのが評価高い。分かる?この違い。同志諸君なら分かってくれるよね。まぁ、詳しい評価とかは後で書く予定のレビュー記事で語らせてもらいます。
次にやる予定のソフトは、今週発売の『エンダーマグノリア』にする予定。てか、これが出るせいで微妙な間が空いてしまって、新しいソフトに着手できてないから早く出てくれ。
終わり。
コメントを残す