
『NINJA GAIDEN 2 Black』TAG MISSION 「悟りの道 03」の攻略について。
概要・参考動画
- 地蜘蛛機工忍者、地蜘蛛機工忍者(ロケラン) 多数
- 魔神ゴドモス×1(増援で地蜘蛛機工忍者 数体)
リュウ(硬殻猛禽爪、二刀)
マップは、Chapter3中盤あたりの市街地。
登場する敵が弱く、ボスも対応しやすいゴドモスが一体登場するのみ。十分な広さがあるマップなので、地形に苦しめられる事も無い。
弱いとはいえ、ロケランがかなり厄介なことには変わり無いので、そちらを優先的に処理することを徹底するのが良い。
武器は何でもいいだろうが、迷う場合は雑魚敵の処理に爪か棒、ゴドモスに二刀、と考えると、この辺りから選ぶのが無難だろう。
地蜘蛛機工忍者、地蜘蛛機工忍者(ロケラン) 多数
ロケラン兵を優先的に処理する以外に、気を付けることは無い。
爪や棒など、雑魚敵をスムーズに倒せる武器を一つ持っていけば、特に苦労することは無いはず。
そこまで苦労することは無いだろうが、ロケランの数がかなり多いのでもたつくと味方AIがどんどん弱っていく。ゴドモス戦に自信が無い人は注意。
合体忍法は2ラウンド目で増援が登場した時に使うのが鉄板なので、このラウンドでの使用は我慢した方がいい。
魔神ゴドモス×1(増援で地蜘蛛機工忍者 数体)
ラウンド開始時点では、魔神ゴドモスが1体登場するのみ。
ゴドモスの体力が25%減る毎に、増援で地蜘蛛機工忍者が数体ずつ登場する。邪魔なので合体忍法で即殺するのがセオリー。
ゴドモスの戦法に関しては、相変わらずなので問題無し。足元で殴りつつ、敵の叩きつけモーションや振り向き攻撃のモーションが見えたら、ガードを固めてやり過ごすだけ。
いずれの攻撃もガードが崩されるだけでダメージは受けないので、この戦法を徹底しているだけで完封できる。増援の雑魚敵さえ対処できれば勝つのは簡単なボスである。
コメントを残す