loading...

プレイ中 ヘッダーアイコン

【週刊56通】一週間のゲームニュース3選(2025/9/15~2025/9/21)

トップ

2025年9月第3週のニュース

『凶乱マカイズム』が2026年1月29日発売

56通

公開日:2025/9/19

  • 本作は、日本一ソフトウェア開発のNintendo Switch 2、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)用ソフト。
  • 発売日は2026年1月29日。

「ディスガイアをアクションに起こしました」って感じのソフトなのかな?キャラデザと言いシステムと言いそれっぽそうな雰囲気はある。

ディスガイアは5までしかやっていないが、7をそのうちやりたいなぁとかちらちら考えていたらかなり時間が経過していた。

最近の色々なゲームを見ていると、コマンドRPGだったジャンルがどんどんアクション強めの方向にシフトしているように思えて、時代の変化を感じる。

RPGに限らず、他のジャンルもアクション強めになってきてはいるのか。やっぱり、キャラを動かす面白みってのはゲームとしては普遍的な面白さなんですかね。

詳細な情報は、下記リンクよりファミ通の記事を参照してください。

『凶乱マカイズム』が2026年1月29日発売。レベル9999までの育成、億超えダメージなどやり込み要素満載の『ディスガイア』スタッフによる新作アクションRPG

『Valor Mortis』、TGS2025で序盤ステージを体験可能

56通

公開日:2025/9/19

  • 対応機種はプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam)。
  • ジャンルは一人称視点のソウルライクアクション。

開発陣によれば「おそらく、デモの最後に待ち受けているボスを倒せる方は、ほぼいないでしょう」とのこと。

TGSに通う予定の同志諸君は挑戦してみてはいかがでしょう?わし?わしはいいです…人前でゲームするの緊張するから。

ちなみに、開発は「Ghostrunner」と同じところらしいです。

詳細な情報は、下記リンクよりファミ通の記事を参照してください。

『Valor Mortis』歴史改変されたナポレオン戦争時代が舞台のソウルライクアクション。TGS2025で序盤ステージを体験可能、デモのボスを倒せる人はいないらしい

『ウンコテクニカ』、体験版が配信

56通

公開日:2025/9/17

  • 『ウンコテクニカ』は、ジャンプ“のみ”というシンプル操作の高難度アクション。
  • 体験版はPC(Steam)向けに配信され、期間は2025年9月17日(水)12時 ~ 9月29日(月)12時。

56通

いや、マジでなんじゃこりゃあ。便器から射出されたうんこが、さも当然のように地面を滑りゆく様はエレガントにもほどがあんぞオイ。

まぎれもなくバカゲーである今作だが、なんと体験版が配信中らしい。しかも期間限定。てか、うんちなのに硬派とは一体…硬便…ってコト!?

興味がある同志諸君は、落としてみてはいかがだろうか?わし?わしはいいです…他にやりたいゲームがあるから。

詳細な情報は、下記リンクよりファミ通の記事を参照してください。

『ウンコテクニカ』ウンコを便器に導く直球ネーミングゲーム。感動ストーリーなどは一切なし。硬派な高難度うんちアクション体験版が配信

この週に発売した注目ソフト

  • なし

現在はデモンエクスマキナをプレイ中。今は面白くなってきているのだが、やる気エンジンが入るまでに時間をかけすぎた。おそらく、アトリエまでには終わらない。

序盤がもう少し面白ければ…まぁ、色々な要素や戦法が解放されるまでは、あんまり面白くないっていうのは度のゲームも同じか。期限やスケジュールに追われながらゲームするの本当に嫌いですわ。

おわり。

記事下リンク1 HOME
記事下リンク2 記事一覧
記事下リンク3 今後のプレイ予定
記事下リンク4 難易度リスト
記事下リンク5 トロフィー攻略一覧
記事下リンク6 ゲーム攻略一覧
記事下リンク7 ゲームレビュー一覧
記事下リンク8 雑記・コラム

スポンサードリンク


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です