「HELLDIVER 2」のトロフィー攻略について。
HELLDIVER2のプラチナトロフィーを取得したので、情報を記事にまとめる。
今作はオンラインプレイ専用となっているので、マルチプレイが前提の難易度となっている。
トロフィー自体の難易度はそこまで高くないが、一部マルチプレイでの意思疎通が必要になる場面もあるので、野良でプレイしている場合はその辺は注意が必要。
トロフィー一覧
※各トロフィー項目をクリックorタップで取得済みか否かのセルフチェックができます。
トロフィー難易度・各種情報
個人的な難易度指標(点が高いほど厳しい)
時間 | 3.5 | |
---|---|---|
スキル | 4.5 | |
作業 | 4.0 | |
総合 | 4.0 |
各種情報
はじめに
今作を進めていくにあたって、気を付けておくとよい事は以下の通り。
- サンプルを早い内から集めておく。
- ミッションの達成回数を稼いでおく。
せいぜいこのあたり。あとは、トロフィーの条件を見て適当にやっていて問題無い。
時限要素は無く、トロフィーの条件自体は分かりやすくて易しいものが多い。
しかし、今作はオンライン専用のソフトいうのもあって、他のプレイヤーと協力してトロフィーを狙う場面が多い。
その辺の連携を取れるように人を募っておくか、野良でもそれなりにコミュニケーションを取れるよう準備をしておくべし。
ヘルダイブ
難易度がエクストリーム以上のミッションにおいて、参加者全員が一回も死亡せずにミッションを完了すると取得。
普通のミッションだと厳しいかもしれないが、規定数の敵を撃退すると「防衛ミッション」だと野良でもかなり狙いやすい。
野良・身内問わず、このトロフィーを狙う際はこれ系統のミッションで狙う事をおすすめしたい。
武器はいらない
ハンドガンと手榴弾のみ使用可能?ハンドガンは怪しいかもしれない。筆者は、手榴弾のみ使用してクリアした。
ちなみに、ガードドッグは使用可能なので、必要であればそちらも持ち込むとよい。
「完了」と書いてあるように、「離脱」までする必要は無い。
つまり、「ミッションの目的を全て完了して、脱出用のペリカンを呼び出すまでできればそれでよい」ということである。
「電撃ミッション」であればミッションそこまで行くのはソロでも簡単にできるので、そちらのミッションでソロで狙うのが一番手間が無いと思われる。
360秒あれば十分
おそらく最難関。
「360秒未満で離脱」と書いてあるように、 「360秒(6分)以内に脱出要請をして離脱」までをこなさなければならない。
野良でも達成可能だが、一応チャットで「6分以内に離脱すること」を伝えておいた方が無難だろう。
一応ソロでも狙えなくも無いが、難易度がエクストリームという指定がある以上死に過ぎて残機が無くなり、失敗してしまう危険性が高いのでそこは注意。
ずらかるぞ!
難易度がハード以上のミッションで、ミッション完了後に全員が離脱すると取得。死亡回数は関係が無い。
全員が生存していて、かつ離脱する際の呼吸が合えば問題無く取得できるはず。野良でも十分に狙える範囲。
意外な物資
戦略支援の「軌道EMS攻撃」を利用すると簡単に狙える。
命中させるとそこそこ長い時間チャージャーを拘束できるので、その間に補給ポッドをチャージャーの足元に呼んでやるとよい。
サンプル関連のトロフィー
「サンプルこそがヘルダイバーの心の友」の方は、“チームで”とあるように参加者全員のレアサンプル収集数の合計を参照する。
よって、自分一人で頑張る必要は無い。
ちなみにだが、マップに配置されるレアサンプルの個数とミッションの難易度を考慮すると、難易度ハードが最も狙いやすい難易度だと思われる。(2024年3月現在)
それに対して、「科学は質より量」の方は“自分一人”でコモンサンプルを15個持ち帰らなければならない。
似たようなトロフィー条件を持ったトロフィー達だが、細かい相違点があるので覚えておくべし。
艦隊モジュールについては強化にサンプルを使用するので、一応こちらのトロフィー2種もサンプルに関係はある。
ミッション関連のトロフィー
ミッションクリアに関わるトロフィー。様々なトロフィーがあるが、条件自体はゆるいものばかりなので気にせずとも取得できるはず。
「100回以上のミッションを完了する」というトロフィー条件については、武器庫から確認できるキャリア内の「達成したミッション」を参照してそこの数字が100になればいい。
確かめる方法はひとつ
おそらく、協力者が1人必要になるであろうトロフィー。
同じ位置に「軌道弾幕の戦略支援」を6つ同時に要請するだけだが、普通にプレイしている分にはそんなことはそうそう起こりえない。
こだわりが無ければ、協力者を募った方が無難だろう。
また、「軌道弾幕の戦略支援」と記載されているように、投げる戦略支援は「軌道キャノン」のカテゴリーに入っているもの以外は投げても無駄な模様。
該当する戦略支援は、以下の通り。
- 軌道ガトリング弾幕
- 軌道エアバースト攻撃
- 軌道120mm榴弾弾幕
- 軌道380mm榴弾弾幕
- 軌道範囲弾幕
- 軌道レーザー
- 軌道レールキャノン
上記戦略支援のマーカーを、6つ同じ位置に投げ入れると取得。各戦略支援が全て発動中でなければならないのかは不明だが、効果時間が長い戦略支援を投げ入れる方が成功しやすいかも。
撃って倒せ!
「100体撃って倒す」とあるが、これは誤訳。
正確には、「100体焼いて倒す」が正確な和訳のようで、“支援武器の「火炎放射器」等の炎による攻撃で1ミッションの内に敵を100体倒す”…というのが正確な条件の模様。
低難易度で火炎放射器を装備していき、ひたすらこのトロフィーが取れるまで雑魚敵を燃やし続けるのが楽だろう。
かかってこい!
一回の発砲で150発以上の弾を撃ち続け、かつその間に敵を10体以上倒すと取得…というイメージ。
こちらは、支援武器の「マシンガン」を利用すれば簡単に狙える。
低難易度で敵を10体以上集め、リロード直後のマシンガンをマガジンが空になるまで撃ち尽くすだけで取得できる。
戦闘系トロフィー
戦闘系のトロフィー数個。
プレイしている内に取得できるものばかりなので、この辺のトロフィーは気にする必要は無いと思われる。
死ななきゃ強くなれる
致死ダメージを負った際、50%の確率で生き延びるスーツがあるので、そちらを着用した上で手榴弾や軌道支援の爆破に巻き込まれると取得できる。
引き分けにしておこう
ハルクはオートマトンのミッションにて、難易度がノーマル以上の場合出現することがある強敵。
難易度ノーマルであれば、ハルクを撃破するのがメインミッションの作戦があるため、そちらで狙うのがやりやすい。
時間がかかるが最も安全かつ確実に取得できる方法を記載すると…
- ハルクの元まで行く。
- 「対物ライフル」等を用いて、ハルクの両腕を破壊する。
- そのまま離陸地点まで退却し、時間切れまでそこで待機する。
上記の手順を踏むと、無駄に時間がかかるがほぼ確実にこのトロフィーを取得することができる。(離脱するまで死に過ぎて作戦に失敗しない限り取得できるはず)
自由に乾杯!
ジャンプパックを使用中に、手榴弾等の爆発に当たると取得できる。
威勢のいい若者
マント、アーマー、ヘルメットの3点は、艦内の取得センターにてウォーボンドで購入できる。
価格は安い上、ウォーボンドはいくらでも手に入るので好きに購入してしまって問題は無い。
ホンモノ
ゲーム開始時のチュートリアルクリアで取得。
任務は完了!
端的に言うと…
- 次の目的が「離脱する」となった状態で全滅して失敗する。
- 帰還用の船に乗り損ねて、離脱に失敗する。
上記の2つのどちらかを達成すると取得できると思われる。ちなみに、筆者は1の方を達成時に取得できた。
以上。
そこそこ難易度が高いオンライン専用ゲームであるが故、人と連携を取るシーンがかなり多い。
一緒にプレイして連携を取れる人がいるか否かで取得難易度が大きく変わるトロフィーがいくつかあるので、これからプラチナトロフィーを狙う人がいればあらかじめ協力者を募っておくと、効率よく収集を進めていけるだろう。
おわり。
コメントを残す